忍者ブログ
都築製作所のぶろぐ
[148] [147] [146] [145] [144] [143] [142] [141] [140] [139] [138]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どーも都を築くです。

前回のブログに「次は完成したら更新します」的なことを書きましたが、
考えあぐねる日々に他事に精をだしつつも、放置するには精神的に忍びなく、この文をしたためております。

さてまず第一にtwitterを含めて公言した覚えが曖昧なのですが、今年の夏コミは不参加です。
冬は出来なりといった感じですが、それを左右する一要素、シナリオの担当としましては、意気消沈を極めていた前回より大分ましになりました。
というよりちょうど2~4月頃に本業で長期的な面倒事に遭遇し、そちらの対応ばかり考えていたら、細かい悩み含めてあの頃感じていた「どうにもならない感」がなくなり、今は「たぶんなんとかなる感」ぐらいにはなりました。(何を書こうとしていたかも、忘れたりもしていますが(笑))

同時にいい機会だと思い、空き時間に文章の技術書だったり入門書だったり、そういった書籍を読みあさったりしたのも効果がありました。

割とありがちなパターンだと思うのですが、私もシナリオを書くきっかけは、こういった活動をしようと話がでて、その中であいていた(かつ比較的簡単そうな(笑))ポジションがそこだっただけであり、特に何かしらの志もなければ身につけていた知識や技術もありませんでした。(文を読むこと自体は昔から好きでしたが)
また少し話はそれますが私は何事でも自分でやってみたい・試してみたいというタイプの人間であり、シナリオを書いているときでも、そういった試みに対する面白みや手応えを感じているときはすごく筆が進みますが、逆にそういった感覚がないときはこれっぽっちも進まなくなります。(ひどいときは自分がなにを書いているのかもわからなくなります)

そこで改めて学習でもしようかと、各著者の技術論なり体験談を読んだところ、生かせるかどうかはさておき色々と新しい発見や、試してみたいアイディアが浮かんできました。
(特に『ローレンス・ブロックのベストセラー作家入門』という本は、著者の物書きに対する考え方含めて非常に面白かったです)
あとはそれを形にするための言葉が、次々出てくれるといいのですが(笑)

とまぁ、こんな感じで毎日テキトーに楽しくやってます。

最後に全然関係ありませんが、劇場版ガルパンを4DXで見ました。
あれ座席の振動激しすぎじゃないですかね? 踏ん張らないと椅子から転げ落ちそうになって、映画に集中できませんでした。

次の更新は雪が降る頃までにはしたいですな。
では、また。


拍手

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
都築製作所
性別:
男性
自己紹介:
都築製作所メンバーによる開発記録のblogです。

シナリオ:都を築く
グラフィック:tthk
音楽:yamazin

でお送りします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター