都築製作所のぶろぐ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう一週間たってますね
どうもこんばんは都を築くです ここ数日はリアルの方が色々と忙しいです 口癖のごとく忙しいとか言ってる気がしますがここ最近は特筆して忙しいです 予定通りにいけば全然忙しくもないはずなんですけど やはり予定は予定ですねw ・・・典型的な堕落人間の言い訳ですね、『予定は予定ですねw』じゃねええええええええええ それはさておきgoogleの日本語入力が何かと巷?を騒がしていますが 確かに便利で、これ使えばシナリオはやく進むんじゃない? そう思われるかもしれませんが少なくとも私の場合はあまり変わりそうにありません まず誤字脱字が多いですし、ネットスラングやネタ言葉が多いので意外と真に求めている言葉まで遠くなったりします それに私はatokを使っているのですが、辞書との連携が便利すぎるので現状ではatokを使い続けるでしょう と言っても、まだ発表されて間もなくで、この評判ですから今後の進化に大いに期待です それに無料ってのも大きいですね その点見れば「IMEやatokは何をしていたんだ!」っていう意見もわかります ちなみに、ちょろっといくつかのサイトをのぞいただけなのですが、ことえりを対比にあげてるコメントには出会えなかったですw ことえりも私的には、ちょっと使いにくいですね というか漢字変換に癖というか、なぜその単語をチョイスする? って言う場面が多々あるので・・・ まぁ文句たれるほど使い込んでいるわけではないので、私の使いこなし不足なのかもしれませんが それにしてもgoogleの勢いは凄いですね、各所で波紋を広げてはいますがそのチャレンジ精神というか時代を先読みし過ぎてない先進性が凄いと思います gmailも初めは意味わからなかったのですが、使い方を理解すると、なんて便利なんだ、と思いました (gmailよりもっと先に同様の機能をもったメールサービスがあったかもしれませんがw) 個人的にはグーグルノートブックも便利だと思うのですが、あまりこれについては話しを聞かないのが不思議です(私だけ?) 偉そうなことグダグダと語りましたが、私自身、語るにふさわしい知識も知恵もない者なので話半分程度に受け取ってくださいw それでは今日はこの辺で、ではでは PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
都築製作所
性別:
男性
自己紹介:
都築製作所メンバーによる開発記録のblogです。
シナリオ:都を築く グラフィック:tthk 音楽:yamazin でお送りします。
ブログ内検索
カウンター
|