都築製作所のぶろぐ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
未練たらしく振り返っていますが、GWに長野と群馬の方にひとっ走りしてきました
戸隠神社や善光寺などいろいろありますがメインのターゲットは志賀草津高原道路の雪の壁です 新兵器のX100を携えて、とてもテンションがあがっていたのです・・・が! まさかの電池切れ/(^o^)\ 充電してない方の電池を持って行ってしまいましたorz しかしGRD3も携行していたため気を取り直し志賀草津高原道路に向かいます 当日はバイクでの移動でしたがキャブはもろに標高の影響うけますね こういう時や冬場の始動時などはインジェクションが羨ましく思えます そんなこんなで山道をどんどん登っていったわけですが、段々と雲行きが・・・ いやな予感を感じつつも先に進みますが空はさらに曇り霧も出始め、雪の壁(だったのかな?)がある場所についたときにはホワイトアウト状態でした 視界は悪いわ寒いわで雪の壁どころではなく当然写真も撮れませんでした というかどこが雪の壁かわかりませんでしたw そのあとは草津温泉にはいり帰ったわけですが、トラブルがあったなりに楽しい一日でした 来年またリベンジしたいと思います(とかいいつつ来年はGWなかったりしてw・・・えない・・・) ちなみに今回全く使えなかったX100ですが 手持ち撮影、iso3200のjpeg撮って出しでこんな写りです(F値は2.0、SSは1/30で、NRは標準です) 最近のaps-c搭載機ってすごいですね メインの一眼でこの状況ならもっとノイジーでブレた写真になってるでしょう というかそもそもiso1600までしかないんですが・・・ それでは特にオチもないですが、今日はこの辺で ではでは〜 PR |
カレンダー
プロフィール
HN:
都築製作所
性別:
男性
自己紹介:
都築製作所メンバーによる開発記録のblogです。
シナリオ:都を築く グラフィック:tthk 音楽:yamazin でお送りします。
ブログ内検索
カウンター
|